「はねっ娘会」岩崎ファームは神奈川県横須賀市で美味しい枝豆を育て、通販で全国にお届けしている農家です。こちらのブログでは、美味しい枝豆を育てるためのこだわりや考え方、枝豆作りの日々をご紹介します。

090-2409-5767

受付時間:10:00~17:00

      2021/08/16

黒にんにくの作り方と保存方法

黒にんにく

【簡単&手軽】黒にんにくがご家庭でできます!

こんにちは、岩﨑ファームです。

美容や健康によいとして人気のある黒ニンニク。
甘みが強くプルーンみたいに美味しいので
にんにくが苦手な女性に愛用者が増えてるとか(^^♪

この記事では、

・黒にんにくの作り方
・発酵するときの臭い対策
・簡単に作るための機材の紹介
・保存方法

について書いていきます。

黒にんにくを家庭で作ってみたい
そんなあなたにピッタリな記事ですので

最後までお付き合いくださいね。

黒にんにくが黒くなる理由とその効能

「黒にんにく」は普通の白いにんにくを
加熱熟成させた黒色のにんにく!

色が黒くなるのは、発酵する際におこる
化学反応のためです。

にんにくには、糖質とアミノ酸が多く含まれ
メイラード反応を起こして発酵します。

黒にんにくの効能

黒にんにくは普通のにんにくに比べて

抗酸化作用「S-アリルシステイン」が
約10倍以上

「ポリフェノール」が約2倍含まれています。

黒にんにくに豊富に含まれる
ポリフェノールやアルギニンには

成長ホルモンの分泌を促し

血管の老化防止や疲労回復のほか
免疫力を高める働きがあると言われいます。

黒にんにくが臭くない理由

黒にんにくは普通のにんにくを長期間
熟成させてできたたものです。

この熟成期間中ににんにくのイオウ成分が
取り除かれるため
特有の臭いがなくなります。

毎日食べても口臭や体臭が気になりません。

黒にんにく

 

「にんにくはとっても好き・・・

だけど臭いが気になる・・・」

そんな方に黒にんにくはおすすめです!

断然オススメ!!黒にんにくを作るなら専用発酵器を使うべし!!

黒にんにくは
家にある炊飯器でも作れます。

しかし!!

専用では無いため

・時間がかかる(3週間以上)
・乾燥ができない
・アミがないため焦げやすい

など不自由な思いをすることが
考えられます。

黒にんにくを
『おいしく・失敗せず・お手軽』に作るなら

専用の

「黒ニンニク発酵器」

が断然オススメです!

当園で使っている
専用発酵器は

ヒロコーポレーションのaz-1000w

を使っています。

この商品は、ネット上のレビュー評価も高く
手頃な価格にも関わらず乾燥モード機能など

優れた性能も兼ね備えています。

実際、作って食べてみると

あま~くて、トロッとした感じ
後から、少しの酸味がくる
絶品の黒にんにくができあがりますよ。

 

黒にんにく発酵器

操作はとっても簡単!!

カゴにニンニクを並べて水100ccを入れ
発酵日数を設定し開始ボタンを押すだけ!

あとは自動で仕上げてくれます。

 

黒にんにく発酵器のかご

3面ヒーターでムラなく発酵でき
7〜12日間の発酵期間設定が可能!

仕上げに便利な乾燥モードも搭載していて
程よい食感に調整できます。

 

黒にんにく発酵器の使い方

 

初日から5日目までは蒸気と共に強烈な臭いが
発生するので、外部コンセントがあるご家庭は
家の外で発酵させることをオススメします。

今回、発酵日数を最高の12日に設定し
途中(6日目)で水100ccを追加し12日目に開けました。

水を計200cc入れることで
少し柔らかめに出来上がり
プルーンのような甘みと食感になりました(^^♪

黒にんにくの作り方

黒にんにく発酵器
(ヒロコーポレーションaz-1000w)のまとめ

通常約4週間かかるところが6~12日間で完成!

◎3面ヒーターだからムラなく発酵!

最大2kgまでの発酵が可能! 

◎乾燥モード機能で程よい食感調整が可能!

◎にんにくをセットして押すだけの簡単操作!

黒にんにくを作るときの臭い対策

おいしくて健康にも良い黒にんにく。

ご家庭でも簡単に作れるのですが
問題になるのが初日から5日目までに出る
強烈な臭い(>_<)

対策なしに家の中で黒にんにくを作ると
大変な目に遭います!

そこで当園における臭い対策をご紹介します。

◎酢または酒にニンニクを1日浸した後、半日乾燥させる。

◎家の外(お庭やベランダ)で作る。

黒にんにくの保存方法と賞味期限

 

黒にんにくの保存方法には主に3つあります。

常温保存

1~2ヶ月の保存が可能です。

ポイントは高温多湿を
避けることです。

高温多湿の環境が続くと
カビが生え傷みやすくなります。

また、ジップロックなど
密閉容器に入れると

黒にんにくの水分で
湿気が溜まってしまうので
避けるようにしてください。

黒にんにくは新聞紙に包んで
保存しましょう。

新聞紙が余計な水分を吸ってくれるので
カビや傷みを防いでくれます。

冷蔵保存

約6ヶ月の保存が可能です。

梅雨時期は
カビが生えてしまうリスクが高いので
冷蔵庫に入れておくと安心です。

冷蔵保存のポイントも湿気です。

密閉すると蒸れてしまうため
ジップロックなど密閉容器は避け

新聞紙に包んで
冷蔵庫に入れておくとよいですよ。

仕方なく容器に入れるときは
蓋を開けておくと群れずに保存できます!

冷凍保存

約1年の保存が可能です。

最も安心して保存できる方法は
冷凍保存です。

冷凍すると
皮がベタベタせず剥きやすく
食べやすくなるのでオススメです。

バラバラにして保存容器に入れて
冷凍庫に入れるだけ!

黒にんにくは水分が少ないので
凍らせてもカチカチにならず
そのまま食べられます。

シャーベットのような
食感を楽しんだり

解凍して
ややしっとりした食感を楽しんだり
色々ためしてみてください(^^♪

あなたの好みの
黒にんにくができあがりますように\(^o^)/

Top